本日
合計
Since 2011
センター化学 80点超
特徴 :センター化学の計算を極める!!
価格 :1480円(解説付※2000円以上お買い上げで送料無料)
量 :全36ページ(全45問)
レベル:標準※
特典 :分からない問題を質問できます(ドリル到着から2週間の期間です)
>>お買い求めはコチラ
※センターレベルの計算が掲載されています(私立・国立の問題もあります)。
問題を見る↓ 解説を見る↓ >>感想を見る >>感想を書く
☆センター過去問 最新関連記事☆
「化学反応式とmol計算」 「mol濃度から質量パーセント濃度へ」 「密度とmol計算」 「中和計算(その1)」
「中和計算(その2)」
「mol濃度の計算」 「熱化学方程式の計算」 「mol計算」 「元素分析の計算」 「中和計算(その3)」 「mol計算(物質量)」 「mol計算(個数)」
計算問題が満点であれば、センター化学で80点を超えられる。
暗記しなければならない事柄はもちろんあります。 化学は計算問題だけでなく、暗記問題も多いのも事実です。
では「暗記を頑張るだけで80点以上取れるか」というと、答えはNOです。
2012年センターで計算問題は42点分※。
※この11問の内3問は、正誤問題で計算問題も絡んでいる。
þ 過去問や問題集をかなり解いたのに8割に届かない。 þ 暗記問題では得点できるが、なぜか計算問題で失点する。
「センター化学 80点超」は・・・
センターの計算問題を徹底的にやる!!
計算問題―――センター化学 80点超えの最後の壁。
何となくで、失点して全国平均の60点程度で終わるわけにはいきません。 毎年、正答率が低いのは計算問題です。
全国のライバルに差をつけて、あなたは計算問題で満点を取りましょう。
☆センター過去問 最新関連記事☆
「化学反応式とmol計算」 「mol濃度から質量パーセント濃度へ」 「密度とmol計算」 「中和計算(その1)」
「中和計算(その2)」
「mol濃度の計算」 「熱化学方程式の計算」 「mol計算」 「元素分析の計算」 「中和計算(その3)」 「mol計算(物質量)」 「mol計算(個数)」